学びをシェアする。

国立大学に通う大学生(工学部)。アルバイト:塾講師・家庭教師  皆さまと日々の学びを共有したい。

中学図形の定義・性質・条件を全部まとめてみた!!!

中学数学で覚えるべき定義・性質・条件をまとめてみた。

受験前に確認してほしい。

 

 


図形の決まり

・n角形の内角の和は、180°×(n-2)である。

・多角形の外角の和は、360°である。 

・対頂角は等しい。

・2直線が平行ならば、同位角、錯覚は等しい。

・同位角か錯角が等しければ、2直線は平行である。

・三角形の3つの内角の和は180°である。

・三角形の1つの外角は、その隣にない2つの内角の和に等しい。

・合同な図形では、対応する線分の長さは、それぞれ等しい。

・合同な図形では、対応する角の大きさは、それぞれ等しい。

二等辺三角形

二等辺三角形の2つの底角は等しい。

二等辺三角形の頂角の二等分線は、底角を垂直に2等分する。

・2つの角が等しい三角形は、二等辺三角形である。

 

平行四辺形

☆2組の対辺はそれぞれ等しい。

☆2組の対辺はそれぞれ等しい。

☆対角線はそれぞれの中点で交わる。

・2組の対辺がそれぞれ平行である。

・2組の対辺がそれぞれ等しい。

・2組の対角がそれぞれ等しい。

・対角線がそれぞれの中点で交わる。

・1組の対辺が平行でその長さが等しい。

 

三角形の合同条件

①3組の辺がそれぞれ等しい。

②2組の辺とその間の角がそれぞれ等しい。

③1組の辺とその両端の角がそれぞれ等しい。

 

直角三角形の合同条件

①直角三角形で斜辺と1つの鋭角がそれぞれ等しい。

②直角三角形で斜辺と他の1辺がそれぞれ等しい。

 

三角形の相似条件

①3組の辺の比がそれぞれ等しい。

②2組の辺の比とその間の角がそれぞれ等しい。

③2組の角がそれぞれ等しい。

 

まとめ

全て覚えよう。志望校合格へ。応援しています。